
【イベレポ】第一回カタン企業対抗戦に参加してきた!
11月10日(日)にグリー株式会社のボードゲーム部主催で、ボードゲームの王様と呼ばれている「カタン」の企業対抗団体戦が開催されました。
カタンに関しては、下記の記事をご覧ください。

今回の企業対抗戦のカタンでは、16社18チームの参加となりました。1チームあたり3〜4名のため、70名近くの参加者です。大盛況。
グリーをはじめ、カプコン、LINE、オービック、日立製作所など、ゲーム会社をはじめとるするIT企業が集結しました。グリー社内では予選が行われ、オービック社でも50名を超えるカタン部の中から選抜で参加された模様。すごいボードゲームブームですね。
試合概要
試合回数は、4回線。1試合あたり60分程度なので、朝から夕方まで長時間の試合となりました。弊社からは4名参戦。
■試合形式
・1試合 時間68分
・合計4試合実施
・4名チームの場合、上位3名の成績をその試合のチーム成績とします
(例)1試合目が10Pt、10Pt、9Pt、5Ptの場合、1試合目は2勝29点
・3名チームの場合、チーム全員の成績をその試合のチーム成績とします
・時間切れの場合は全員が0勝でPtのみ獲得となります
・使用ゲームは「カタンの開拓者」、ルールは「カタン18’日本選手権」大会ルールに準拠します
■順位決定方式
・4試合実施し、以下により順位を決定します
1,勝利数
2,合計Pt
3,合計占有Pt
■表彰
・団体の部(1位、2位、3位)
・個人の部(1位、2位、3位)
試合結果
試合結果は….


団体戦では、18チーム中8位。個人戦では、弊社のボードゲーム王の久保田が8位(約70名)という結果。私を含む、参加した4名は、カタンをするのは3ヶ月ぶりという練習不足でした。(言い訳)
にしても、参加者のレベルが高かったですね。弊社では、単に遊ぶだけでなく仕事とボードゲームを紐づけて勉強がてらやっています。
次回は、優勝できるようにみんなで練習積みたいと思います!
この記事へのコメントはありません。