• HOME
  • 記事
  • 業界別
  • 【10億円の起業家支援!】日本財団が社会を変えたいイノベーターに資金を提供!

【10億円の起業家支援!】日本財団が社会を変えたいイノベーターに資金を提供!

最近はPayPayやZOZOの前澤さんが億単位のお金をばら撒くキャンペーンを行うなど派手なキャンペーンが注目されていますね!
今回はばら撒くとは少しレイヤーが違いますが、日本財団が社会を変えたい起業家に10億円の資金提供を行うとニュースが入っていきたのでご紹介します!

今では日本を代表するIT企業のサイバーエージェントの藤田さんが仕掛け人で、AbemaTVの番組企画の様です。
それにしてもTVで10億円の企画は前代未聞ですね。資金を提供する日本財団としては100億でも良いと思ったぐらいとのことで、本当に日本を良くしたいとの気持ちが伺えます。

AbemaTV『10億円会議supported by 日本財団』

1月15日(火)23時30分にスタートする新レギュラー番組『10億円会議 supported by 日本財団』では、日本財団が用意した総額10億円の資金をもとに、“自分のためではなく、社会の課題を解決し、世の中に変革を起こす事業を生み出したい”という想いを持つ一般参加者が自らプレゼンテーションを行います。

見事審査員5名全員の心を掴むことができれば、資金獲得の機会を得られることができ、その夢がどのように実現するのかを追うドキュメンタリー番組としてお届けしてまいります。ぜひ、ご覧くださいませ!

番組の詳細はこちら

との事で、現在も募集を行っております。

気になる募集条件は?

 

(1) 『人』に関すること
– 「日本からイジメを無くす」ために、「イジメはかっこ悪い」という内容の曲 をトップアイドルに歌ってもらいたい!
– 「少子化対策」のために、日本各地のライブハウスで「大人の保健授業」とい うイベントを開きたい!
– 「お金に困っている若手のアーティスト/芸術家を支援」するために、芸術家 とお金持ちの出会いの場を作るべく、フィーリングカップルイベントを開催し たい!

(2) 『モノ』に関すること
– 「生活の困りごとを抱える高齢者」のために、スマホを配って便利な使い方を 教えてあげたい!
– 「不自由さを抱える左利きの方」のために、3Dプリンタを使って左利き用の 商品を沢山作り配りたい!
– 「活躍の場が限られる障害者」のために、一流パティシエ監修のショコラティ エで働く環境をつくりたい!

(3) 『街』に関すること
– 「地域活性化」のために、日本各地のご当地アイドルの賞レース A-1グランプ リを開催したい!
– 「街に活気を取り戻す」ために、夜遊びを楽しめる24時間バスを走らせたい!
– 「満員電車を解消する」ために、新交通システムを開発したい!

上記の様に、社会的課題を解決できるビジネスモデルであればチャンスがあります!

もし応募して、見事獲得することができた場合、資金のみならずバックにサイバーや日本財団等の優秀な先輩方から知識提供もあることでしょうから人生が確実に変わることは間違い無いでしょう!
起業家やイノベーターは打席に立ってなんぼ!もし、社会を変えられるアイディアをお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

募集方法はこちら

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。